"電装/電気"カテゴリーの記事一覧 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 三菱重工 パッケージエアコン エラー修理 大雪でスイッチを入れたら急に止まりエラー表示 いつもお世話になっています おせんべい屋さんの工場です。 確かにエラー!! 通信異常、室外機異常でした。 室内機をバラします。テスターで基盤と にらめっこ 回路を解読するのに時間がかかりますね。肩がこりそう。 室外機もバラします。 こちらもテスターで確認。 あっ!!わかった。2次電圧がチーンでした。 とりあえず規格を合わせて電子部品を入れ替えて ”復活” 確認LEDもピカリでした。 [1回]PR 新車セレナハイブリット ナビ フリップダウンモニター アルパインのセレナ専用ナビ フィッティングも間違いなしの作りです。 フリップダウンモニターもアルパイン この車種はほぼ天井外しの勢いです。 傷つけないように慎重に・・・ やっぱ新車はいいですね。 [0回] マキタ電動インパクト修理 18Vインパクトです。負荷をかけすぎて煙が・・・。 見事にコイルが焼けています。 ブラシレスモーターですね。 分解して巻き直し 全て巻き直し完了!! 閉じて無事テストOKでしたので出荷です。 [1回] 看板サイン灯 LED 50W 省エネで明るいサイン灯 今回は宇都宮市内にあるエステサロンの看板電灯工事です。 暗くなったら 自動で点灯します。 配線は劣化等で漏電事故をなくすため 全て配管で仕上げました。 看板がキレイでも配線が汚かったら台無しですからね。 電球色の50W×4個です。 これで200W水銀灯1個分と経済的!! [0回] インターホン取付工事 センサーポーチライト 階段の上にあったインターホン 階段の下に移動しました。 もともと付いているインターホンは故障して使えなくなっていました。 親機は2Fキッチンで子機モニターは3Fで使います。 インターホン工事のついでにポーチライトも新しく省エネLEDです。 人感センサーで夜間は便利です。 [0回] 60ヴォクシー フリップダウンモニター お子さんが出来たみたいでモニターが欲しいと希望でした。 純正ナビとリンクします。 予算的に海外製のモニターも考えていたのですが 国産の製品を選んでくれました。 やっぱりクオリティーが違います。 [0回] ルームエアコン修理&クリー二ング 4.0k バラバラです。ここまでしないと綺麗にはなりません。 よく付けたままクリーニングすると言う業者の意味が理解出来ません。 果たしてキレイになってるのでしょうか?? しかも電子部品は大丈夫?? すごく疑問です。 組み立てて完了!! 元の場所に取付しに行ってきます。 [0回] ヴェルファイア 助手席シート アシストスイッチ 今回お客様の要望で施工させていただきました。 ヴェルファイア アルファードの助手席のアシストスイッチは本革グレードしか付いていないみたいですね。 しかも本革も背もたれと座席のみの操作でフットレストまでは操作できないので残念な気がします。 これは全てが操作出来るように日産の高級車のスイッチを流用致しました。 [3回] ルームエアコン取付工事 4.0k パナソニックのスタンダードタイプのエアコンです。 今まで大手の電気屋さんや個人の電気屋さんに頼んだのですが付けることができないと言われて諦めていたそうです。 理由は こちらのエアコンの後ろ側は階段の部屋になっており階段の天井付近にドレインの配管がきてしまうということでした。 出来たとしても配管が階段天井付近で空中に浮いている状態になってしまうということらしいです。 屋根裏にのぼり細かく採寸すると わずかではありますが天井裏で勾配が取れる事が分かり 今回施工させていただきました。 室外機は屋根の上で壁付け設置 5年がかりのエアコン設置で家主は大変喜んでくれました。 [0回] 新築 LEDキッチン灯 新築です。ハウスメーカーで「キッチン灯をつけなくても明るいですよ。」と言われ いざ住んでみると暗くて見えないとの事でしたので施工致しました。 オーデリックの製品 今風の器具でステンレス製 シンプルに仕上げています。 [0回]